





–
帯状疱疹ワクチン(シングリックス)始めます。
対象:50歳以上の人
*免疫異常(悪性腫瘍、白血病、HIV感染症)、免疫抑制剤を使用している方は接種出来ません。
費用:1回につき20,000円(税込)、合計2回必要です。
方法:筋肉注射
*2回目の接種は1回目の接種から2ヶ月の間隔をおいて行います。
*事前に電話予約をお願い致します。
当院は予約制です。電話あるいはwebでの診療予約をお願い致します。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:00 | / | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:00~18:00 | / | ● | ● | ● | ● | ▲ | / |
▲:土曜日のみ17:00終了となります。
休診日:月曜日・日曜日・祝祭日
当院は川崎・鶴見地区で初めての血管外科専門クリニックとして開院いたしました。
血管の病気でお悩みの患者様の問題解決のお手伝いをさせていただきます。
下肢静脈瘤やバスキュラーアクセスの日帰り手術の専門施設として、地域医療に貢献してまいります。
また、当院ではセカンドオピニオンも受け付けており、
「他院で手術を勧められたが、本当に手術が必要なのか?」など心配やご不安がある方に対しても
心臓血管外科専門医としての立場から的確なアドバイスを心がけております。
紹介状等は不要ですので、血管のことでお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。
上記の症状が見られる方は下肢静脈瘤かもしれません。
当院では下肢静脈瘤の診察・検査から日帰り手術まで対応しております。
医院名 | 川崎鶴見血管外科クリニック |
---|---|
診療科目 | 血管外科・外科・内科 |
所在地 | 〒212−0014 神奈川県川崎市幸区大宮町5-6 コ・オリナ・ビル4階 |
電話番号 | 044-223-6230 |
JR東海道本線・京浜東北線・南武線 「川崎駅」西口から徒歩約3分(300m) 京急川崎駅 中央口から徒歩約9分(750m) |
当院は予約制です。
電話あるいはwebでの診療予約をお願い致します。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:00 | / | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:00~18:00 | / | ● | ● | ● | ● | ▲ | / |
▲:土曜日のみ17:00終了となります。
休診日:月曜日・日曜日・祝祭日